shot2_331


スポンサーリンク


メタキンコイン売りで金策

20180207-1652_420093352

こんにちは!管理人のうるです。

なにか儲かりそうな金策はないかなーとグレン1サーバをみていたところ、「メタキンコイン売り」の募集がいくつかありました。

メタキンコイン自体は取引き不可ですが、魔法の迷宮でまとめてコインを投入して各々からお金を貰うのが「メタキンコイン売り」というものです。

私も昔はよくやっていたのですが、今は儲かるのか、ちょっと気になりますね。


メタキンコイン売りの相場

shot2_330

グレン1サーバでメタキンコイン売りの相場をみると、1枚辺り約10万G~程度でした。どれも超元気玉+メタスラボスコインがついていますね。

shot2_334-vert

メタキンコインを作るには、錬金釜にメタスラコイン20枚か、はぐめたコインを4枚入れます。現在の相場からみるとメタスラコインで作る場合は14万G、はぐめたコインの場合は約16万Gになります。

メタキンコイン1枚作るのに14万~16万Gかかるということですね。今は天地雷鳴士のレベル上げも落ち着いてきている様子ですし、売りの1枚10万G~という相場は妥当なのでしょうかね。


メタキンコイン売りは儲かる

shot2_336

さて売りの相場が分かったところで、メタキンコイン売りは儲かるのかみていきましょう。例としてメタキンコインを6枚、メタスラボスコインを2枚作り、売りに出した場合の儲けを見てみます。

コイン作成代金:ー88万8千G
売りの儲け:+180万G

最終的な儲けは、約91万Gになりました。ぬおお、結構儲かりますね!これはガンガンやりたいところです。

ただしメタキンコインを作るには、最低でも75時間かかります。1週間に2つ作ったとしても6個作るには3週間ほどかかるので気楽に待ちましょう。

メタキンコインを半分の時間で作る 錬金釜のコツ


注意

shot2_338

メタキンコイン売りは高額のゴールドをやりとりします。そのためプレイヤー同士のいざこざが起きないように注意する必要があります。値段や周回数などは事前によく確認しておきましょう。

また回線落ちした時のためにあらかじめ集合しておくか、集合場所を決めておくとよいです。

最後に

20180207-1650_420093234

錬金釜で作っておき一気に売れるのがこの金策のよいところです。ゴールドを取引きするためよく注意をして、メタキンコイン売りで儲けましょう。

以上です。