20180217-1014_421703395


スポンサーリンク


ゼルメアの聖紋売りって儲かるの?

shot2_489

こんにちは!管理人のうるです。
バージョン4.1の追加情報(こちら)を見ていて気になることがありました。

それは
、ゼルメアの聖紋売りって儲かるの?ということです。

「いしにえのゼルメア」は「ゼルメアの聖紋」をPTリーダーが用意するので「ゼルメアの聖紋売り」ができることになります。


しかしゲノミーの出現確率が
結構低いと分かり、これにより聖紋売りが儲かるのかどうか疑問になってきましたね。

今回は、ゲノミーの出現確率や相場から儲かるのか?を考えていこうと思います。



ゲノミーの出る確率

shot2_488
遺跡に入る際に必要な「ゼルメアの聖紋」を落とすゲノミーの出現確率について、以下の記述がありました。

"ゲノミーが出現する確率は、メタルの香水を使った時の「はぐれメタル」の1/3ぐらいの確率になります。"

メタル香水を使った時の「はぐれメタル」の出現確率は、約3.6%です。この確率の1/3なので約1.2%になります。これは100回戦闘をして1回出現する確率ですね。

shot2_487
時間にすると敵にもよりますが、約15分で30回分の戦闘を行うことができます。ということは、100回の戦闘を行うには約1時間かかることになります。

つまりは、ゲノミーの出現もだいたい戦闘回数100回、1時間に1回程度といえますね。

参考記事(今さらタッピツ仙人、メタル出現確率!)



聖紋売りって儲かるの?

さて本題ですが、ゼルメアの聖紋売りは儲かるのか?をみていきます。

例としてタッピツ仙人と召喚符が実装されたときの召喚符売りの相場は、約1枚5万~10万G程度でした。

PTメンバーの3人に売るので儲けは、1枚15万~30万Gとなります。


shot2_490
遺跡に入るにはリーダーが聖紋を持っている必要があるのでPTメンバー4枚分をそろえないといけません。ゲノミーの出現確率は1時間に1回なので4枚集めるには、4時間かかることになります。

4時間で15万~30万Gだとちょっと微妙なところですね。聖紋はタダで集められるので儲かるといえば儲かるのですが、相場によっては時間給は低そうです。


出現確率も低いので単体でやるよりは、特訓やレベル上げ、白宝箱や盗み金策などをやりつつ、聖紋集めをするのが良いかもしれませんね。あとは分散狩りでしょうか。



まとめ

20180217-1015_421703414

今回の考察のまとめは以下の通りです。

  • ゲノミーの出現確率は約1%で、1時間に1回程度
  • ゼルメアの聖紋売りは儲かるが、相場により時給換算は大したことはない
  • 聖紋集めは、特訓レベル上げ、白箱、盗み金策、分散狩りなどでやるのが良い
当日にならないと分かりませんが、儲かるような相場になって欲しいですね!

以上です。