20180223-0018_422575411


スポンサーリンク


気になる!ゼルメアの聖紋売りの相場

20180223-0050_422582669

こんにちは!管理人のうるです。

バージョンアップ前から気になっていた「ルメアの聖紋売り」の相場とやり方を調べてきました。

実際に売りや、買いをやる方は、参考にしてくださいね。


ゼルメアの聖紋売りの相場

shot_0248

shot_0248

サーバ1で募集をしばらく眺めていたところ、以下の相場が多かったです。
  • 1周1人20万G
  • 1周1人30万G
  • 1周1人25万G
  • 1周1人15万G
  • 2周1人50万G

現在の相場は、約15万~30万Gといったところでした(2018/2/23)。聖紋を落とすゲノミーは分散狩りだと1時間に4、5匹出てくるので、私は、1周1人20万~25万G辺りが妥当かなと思います。時給にすると約60万~75万Gですね。


追記)2018/3/22現在、1周10万G程度になっているようです。


参考記事(ゲノミー分散狩りのやり方と結果 ゼルメアの聖紋を入手しよう!)


ゼルメアの聖紋売りのやり方

以下の流れで行うと良いです。
  • 募集をする
  • 募集内容の確認、説明をする
  • 探索をする
  • 代金をもらう
  • 解散をする
募集の前には、必ずゼルメアの聖紋の数を確認してください。1周なら4個、2周なら8個以上必要になります。



■募集をする

shot_0251
サーバー1の謎の遺跡島で募集をしましょう。文章は、画像を参考にしてください。


■募集内容の確認、説明をする

PTメンバーがそろったら、募集の内容を確認して、説明しましょう。

何周いくのか、いくらなのか、開けるとびらの決め方、代金はいつ払うのか、など必ず確認してください。確認をしないとトラブルの原因にもなります。



■探索をする

shot_0257
探索をする際に、どのとびらを開けるか迷うことがあります。その時は以下の方法で決めると良いかもしれません。
  • リーダーが全て決める
  • 相談する
  • 多数決をする
  • コイントスで決める
おすすめなのは、コイントスで決めるです。おもてなら上、うらなら右といった感じですね(3択は知らない)。

いづれにしても、どの方法で行くかは、あらかじめ決めておくのが良いですね。



■代金をもらう

shot_0271
地上への扉が出現したら、今回の代金をもらいましょう。1人ずつ×3ですね。取引きの際に、39G(さんきゅー)を渡すと素敵です。


■解散をする

地上へ出たら、あいさつをして解散をしましょう。終わったのに長い時間PTを組んでいるとトラブルのもとになるので、すぐに解散します。


買いもある

shot_0252

売りではなく、買いといった募集もあります。買いの場合は、募集主を含め3人そろった状態で、募集を出します。

多かった募集は以下の通りです。
  • 買)1周20万G×3人分 そろい済み
  • 買)1周15万G×3人分 そろい済み
売りの相場よりも安く募集されています。買いの場合は、開けるとびらを募集主の方で決めることが多いので、精神的に楽ですね。

それが理由で、売りの相場よりも安いのか、単純に買いたたいているのか、分かりませんが、決めてくださいと、まるなげもできるので、買いの募集に売るのも結構おすすめです。



最後に

20180223-0046_422581421

買いの場合は、先導してもらうことでまだ気楽なのですが、売りの場合はリーダーの責任がかなり重くてとてもドキドキします。

こういったやりとりが苦手という方には、おすすめできませんが、稼ぎはそこそこ良く、時間もすぐ終わるので金策としても
ありですね。

以上です。