
スポンサーリンク
レッドオーブの値段がそこそこ高い
久々にオーブの相場を見てみたところ、今日はレッドオーブがそこそこ高かったです(2018/3/5時点)。
新防具の素材で虹色のオーブが使われるからでしょうか。
レッドオーブ金策をしてみる
値段が高いので日課は、強戦士の書でレッドオーブ集めに決定です。オープな香水(プチプチ)を使って倒していきますよ。■レッドオーブを落とす強ボス
- 呪術師マリーン強
- 水竜ギルギッシュ強
- やるきのジャーミィ
それぞれ複数の敵が出てくるので範囲攻撃をもった職業やサポで挑むとよいですね。私は特訓も兼ねて天地雷鳴士、サポはバト×2、旅芸人でいってみましたよ。
呪術師マリーン強は、混乱、魅了などをしてくるので注意です。戦闘開始時からジュリアンテの魅了は本当にかんべんしてほしいです。■強ボスを倒していく
かかった時間:49秒
かかった時間:56秒
かかった時間:1分20秒
■時間が余ったら
オーブなプチプチ香水の効果は10分間なので時間が余ったら他の強ボスを倒しましょう。なるべく高いオーブを落とすボスが良いですね。特にパープルオーブがおすすめです。今回は日課の討伐で悪魔長ジウギス(紫オーブ)、守護者ラズバーン強(ランダムで2個)、悪魔の右手強(紫オーブ×2)を倒しました。
10分で約10,6000G
今回の儲けは10分で- レッドオーブ×6:45,600G
- パープルオーブ×3:22,800G
- 日課の討伐:38,000G
今回は運よく高いオーブを入手できましたが、他のオーブでも日課としてやるには十分によい稼ぎですね。
特訓スタンプは~108個
- 呪術師マリーン強:6こ
- 水竜ギルギッシュ:12こ
- やるきのジャーミィ:30こ
- 悪魔長ジウギス:12こ
- 守護者ラズバーン強:18こ
- 悪魔の右手強 30こ
最後に
■関連記事
紫オーブ:こちら
黄オーブ:こちら
緑オーブ:こちら
以上です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。