
スポンサーリンク
天使のすずがそこそこ高い
こんにちは、にゃんにゃんにゃんこのうるです。
天使のすずが、そこそこ高いです。ひとつあたり1747G(2018/3/5時点)でした。新防具が出てランプ錬金が盛んだからでしょうか。
天使のすずは通常ドロップなので、たくさん出るイメージです。良い金策になりそうですね。
今回は、天使のすずの盗み金策をダークペルシャでやってきましたよ。やり方も書いておくので参考にしてくださいね。
天使のすずが、そこそこ高いです。ひとつあたり1747G(2018/3/5時点)でした。新防具が出てランプ錬金が盛んだからでしょうか。
今回は、天使のすずの盗み金策をダークペルシャでやってきましたよ。やり方も書いておくので参考にしてくださいね。
天使のすず金策 ダークペルシャ編のやり方
■1.はじめに
この金策はダークペルシャから天使のすずを盗む金策です。バージョン1から行ける場所なので初心者の方にもおすすめとなっています。なお、時給はサポート仲間でやった時のものです。
■2.PT構成とスキル、装備など(例)
- まもの使い
- 盗賊×3
全職業共通
宝珠:勝どきMP回復
まもの使い
エモノ呼びの咆哮Ⅲ、両手剣(オノ)、ぶんまわし(オノむそう)、通常ドロップ率アップの装備
宝珠:勝どきMP回復
まもの使い
エモノ呼びの咆哮Ⅲ、両手剣(オノ)、ぶんまわし(オノむそう)、通常ドロップ率アップの装備
盗賊
短剣(ガテリアの宝剣)、悪霊の仮面、宝珠:お宝ハンターの閃き
メガルーラストーンか、バシッ子で山間の関所から行くと良いです。

まもの使い
エモノ呼びの咆哮→エモノ呼び(Eまで)→攻撃→エモノ呼び(Hまで)
盗賊
ぬすむ→おたけび(暇なとき)
特に難しいことはありません。
まもの使いは、5匹になるまでエモノ呼びをします。サポート仲間でやる場合は、ぬすみ終わった敵を倒しつつHまでエモノ呼びをします。
4人PTでやる場合は、Eまでエモノ呼びをして、ぬすみ、ぶんまわしなどで倒すと良いですね。特にぬすみにくいイメージはありませんでした。
■6.戦闘終了後
戦闘終了後は、天使のすずを拾い、盗賊はまんたんをしましょう。レアドロップのレシピは、値段が高くないので、バザーで売るよりも店で売るのがよいです。
天使のすず金策 ダークペルシャ編の時給
サポート仲間でやる金策としては、なかなかの時給だと思います。サポのみで応援レンジャーを入れた場合は、時給36万5千Gでした。4人PTでやるともっと時給はあがりそうですね。
天使のすずは、バザーで売れるのに時間がかかるのが難点かもですね。
■3.準備するもの
- きようさにくまん(盗賊)
- かばんの空き(1ページ分程度)
■4.場所
場所は、イナミノ街道F-7辺りです。
ダークペルシャはたくさんいるので枯れる心配はなさそうですね。
■5.戦闘中の動き方

エモノ呼びの咆哮→エモノ呼び(Eまで)→攻撃→エモノ呼び(Hまで)
盗賊
ぬすむ→おたけび(暇なとき)
特に難しいことはありません。
まもの使いは、5匹になるまでエモノ呼びをします。サポート仲間でやる場合は、ぬすみ終わった敵を倒しつつHまでエモノ呼びをします。
4人PTでやる場合は、Eまでエモノ呼びをして、ぬすみ、ぶんまわしなどで倒すと良いですね。特にぬすみにくいイメージはありませんでした。
■6.戦闘終了後
天使のすず金策 ダークペルシャ編の時給
サポート仲間でやる金策としては、なかなかの時給だと思います。サポのみで応援レンジャーを入れた場合は、時給36万5千Gでした。4人PTでやるともっと時給はあがりそうですね。
天使のすずは、バザーで売れるのに時間がかかるのが難点かもですね。
最後に
新防具のランプ錬金が落ち着くと相場が下がってしまうので、やるなら今ですよ。
以上です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。