スポンサーリンク
「こんにちは、管理人のうるです」
竜牙石金策とは
竜牙石金策とは、モンスターが落とす「竜牙石」をたくさん集める金策です。集めた竜牙石は、バザーで売り、お金に換えることができます。竜牙石の主な入手方法は2つあります。
- おまじないの対象モンスターを倒すとたまに入手
- 竜牙石の破片10個と交換
竜牙石は強敵であるレグナードやダークキングと戦うのに必要なアイテムです。そのため需要が途切れることはありません。竜牙石の相場は少しずつ上昇していますので竜牙石金策は今が旬ですね。
竜牙石の相場
相場:1個 3,200G 2018/3/29時点常闇の聖戦第三弾「海冥主メイヴ」の影響で一時的に相場が上昇しました。しかし竜牙石の供給量は多いため、現在の相場となっています。
竜牙石金策ヘルジュラシック編の時給
結晶装備なし 30万9千G
結晶装備あり 62万8千G
(2018/3/29時点)
人気のあるヘルジュラシックでの時給です。結晶装備なしでもなかなかの時給ですね。結晶装備ありは旅芸人で結晶装備をつけた時の場合です。結晶装備というのは、装備から汗と涙の結晶を取り出した時に換金率が高い装備のことを言います。
人気のあるヘルジュラシックでの時給です。結晶装備なしでもなかなかの時給ですね。結晶装備ありは旅芸人で結晶装備をつけた時の場合です。結晶装備というのは、装備から汗と涙の結晶を取り出した時に換金率が高い装備のことを言います。
他のモンスターの時給は以下をご覧ください。
・アッシュリザード編
(http://dq10urutto.com/archives/7594003.html)
・アックスドラゴン編
(http://dq10urutto.com/archives/6694408.html)
・エルダードラゴン編
(http://dq10urutto.com/archives/22108930.html)
竜牙石金策のやり方 ヘルジュラシック編
1.おまじないをかけてもらう
まずは竜牙石のおまじないをかけてもらいます。バージョン3.5後期時点でおまじないをかけてくれるのは以下の3名です。
- マティルの村 プリネラ
- 楽園 管理端末Q485
- ムストの町 ダーク
どうしても狙ったおまじないが出ない場合は、グレン1サーバーでも募集があるので見てみてください。
ちなみに対象のモンスターのパターンは以下の通りです。
・ヘルジュラシック
・アッシュドラゴン
・アックスドラゴン
・ベヒードス
・エルダードラゴン
2.PT構成と必要なもの
パターン1- まもの使い×3
- 旅芸人
- まもの使い×2
- バトルマスター
- 旅芸人
- まもの使い×2
- 占い師
- 旅芸人
武器はオノ、もしくは、両手剣(フューリーブレードは×)
エモノ呼びの咆哮、オノむそうorぶんまわし
宝珠:ぶんまわしの極意、宝珠:勝どきMP回復を用意しましょう。
バトルマスター
武器は両手剣(フューリーブレードは×)、ぶんまわし
宝珠:ぶんまわしの極意、宝珠:勝どきMP回復を用意しましょう。
占い師
武器はなんでもOK
タロット死神のわたぼう、勝どきMP回復
パーティメガネ
旅芸人
武器は短剣がおすすめ、たたかいのビート、おたけび or ボケ
宝珠勝どきMP回復
最近の主流は、パターン3のようです。というのも占い師がPTにいるとタロットコインが落ちる可能性があるからみたいですね。
サポート仲間でやる場合は、自分まもの使い、バトルマスター×2、旅芸人などが良いと思います。
旅芸人、占い師は結晶装備が可能です。まもの使いは攻撃力が高ければ武器も結晶装備が可能ですが、基本的に防具のみ結晶装備が可能です。
結晶装備の選び方についてはこちらの記事(結晶装備の選び方 職業別と結晶装備換金表)を参考にしてください。
3.ドラクロン山脈・中層へ行く
4.ヘルジュラシックを倒す
戦う際の動き方は以下の通り。
パターン1
まもの使い×2
エモノ呼び(エモノ呼びの咆哮)→オノむそう(ぶんまわし)
まもの使い×1
オノむそう(ぶんまわし)
旅芸人
たたかいのビート→おたけび
パターン2
まもの使い×2
エモノ呼び(エモノ呼びの咆哮)→オノむそう(ぶんまわし)
バトルマスター
ぶんまわし
旅芸人
たたかいのビート→おたけび
パターン3
まもの使い×2
エモノ呼び(エモノ呼びの咆哮)→オノむそう(ぶんまわし)
占い師
死神のわたぼう
旅芸人
たたかいのビート→おたけび
最初のターンでヘルジュラシックが5匹(Eまで)になるので、ぶんまわしなどで攻撃します。攻撃1回で倒せますがモンスターが残った場合はそれぞれ倒しましょう。
1時間でおおよそ70~80個分の竜牙石が入手可能です(破片を含めて)もちろん運なので毎回数に違いはあります。
5.竜牙石をバザーで売る
手に入れた竜牙石を旅人バザーに出品しましょう。竜牙石の破片は10個で1個の竜牙石と交換することができます。プリネラ、管理端末Q485の所で交換してから出品しましょう(プリネラの所は近くにいる交換屋テゼ)竜牙石金策 ヘルジュラシック編の所感
所感は以下の通りです。<よい点>
- 手軽さ(基本的に誰でもできる)
- 結晶装備、レベル上げや特訓スタンプ上げの同時進行ができる
- 安定の時給
- おまじないがないとできない
- 眠くなる
今、一番オススメする金策です。まず、スキル振りさえしていれば基本的には誰でもできること。同時進行で、結晶装備やレベル上げ、特訓スタンプ稼ぎもできること。お金もかからない、1日に何度もできること。竜牙石の相場が今ピークなので儲けが多い、など良い事ばかりで今が旬といってもいいでしょう。
ただどの金策にも言えますがやりすぎると眠くなるので睡魔との闘いになります。ドラクエ10をプレイするすべての人にオススメする金策だと思います。
以上です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。