
スポンサーリンク

「こんにちは



「今回の記事は、間違って捨てた/結晶化した装備は救済可能!です。」
大切な装備を間違えて結晶化

やってしまいました。
その日はいつも通り装備から結晶を取り出していました。
しかし、バザーで出品しようとした際に結晶の数が多いことに気付きました。
その日はいつも通り装備から結晶を取り出していました。
しかし、バザーで出品しようとした際に結晶の数が多いことに気付きました。

よりによってはやぶさの剣改、現役バリバリで使っている装備でした。

それに加え、見た目で常闇のつるぎを使っていました。
ロックをかけておきなさいよと思うんですけどね。
かなり苦労して手に入れたためショックで一瞬頭が真っ白になりました。
すべてが嫌になり、ドラクエ10にもログインしたくない気持ちでいっぱいになりました。
なんとか立ち直ったところで、どうにかならないものかと考えていました。
確か救済できたはずと思い、インターネットで調べみたところサポートセンターのページを見つけました。
1回限りで救済は可能
ドラゴンクエスト10 サポートセンターこちらのURLから
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&kid=64104
サポートセンターのページを見てみると以下のように書いてありました。
アイテムを捨ててしまったり、間違えて売ってしまったりした場合、原則として1つのアカウントにつき1回限りですが、状況によっては、救済できる場合があります。
◆救済できる可能性があるケース
・捨ててしまった
・お店に売ってしまった
・装備品から結晶を取り出してしまった
・アクセサリーを合成してしまった
・違うものと交換してしまった
1回限りですが間違えて捨ててしまったり、結晶を取り出してしまった場合は救済できるようです。
これを読んで少しほっとしました。
大切な装備が戻ってくる可能性があるのです。
下の方まで読んでみるとその他、注意点などが書いてありました。
・救済できないアイテムもある
・旅人バザーでの売買など、他のプレイヤーが関係しているケースでは救済できない
・救済ができるのは、アイテムを捨てて(売って)から1週間程度まで
・お困りの場合はお問い合わせください
なるほど、救済できない場合もあるみたいですね。
特に他のプレイヤーが関係している場合はダメと書いてあります。
今回、私のケースだと救済は可能なようでした。
1週間程度までに問い合わせしてくださいとのことなのでなるべく早めに問い合わせをした方がよさそうです。
とりあえず注意点をよく読んで問い合わせをしてみました。
問い合わせのやり方
1、はじめに
問い合わせはゲーム内からします。
失ったアイテムを持っていたキャラクターでログインしましょう。
失った日から1週間程度と書いてありますがすぐに問い合わせをした方がよいでしょう。
また1回限りの救済なので失ったアイテムが本当に大切なものなのかをもう一度考えて問い合わせをしましょう。
2、さくせん→困ったときは?を選択する
メニューを開いてさくせん→困ったときは?を選択してください。

3、お問い合わせを選択する
下の方にお問い合わせという所があるので選択しましょう。

4、カテゴリ、サブカテゴリを選択する
お問い合わせカテゴリ選択という画面が出てきます。
以下のように選択しましょう。
カテゴリ:ゲーム内の質問/トラブル
サブカテゴリ:アイテム紛失
選択したらけっていを押しましょう。

5、間違ってアイテムを失ってしまいましたを選択する
よくあるご質問という画面が出てきます。
間違ってアイテムを失ってしまいましたを選択しましょう。

ここには救済するために必要なことが書いてあります。
下の方までよく読んでおくのがよいと思います。

6、解決しないのでサポートセンターに問い合わせるを選択する
内容をよく読んだら2のボタンを押してください。
解決しないのでサポートセンターに問い合わせるが選択されます。

件名、発生時間、本文を入力する画面が表示されます。
ここでは問い合わせの内容、アイテムの失った日時、詳しい状況などを入力しましょう。
送った内容を書くことはできませんが、以下の項目は本文に入力しておいた方がよさそうです。
◆詳細
・アイテムを失った日時問い合わせはゲーム内からします。
失ったアイテムを持っていたキャラクターでログインしましょう。
失った日から1週間程度と書いてありますがすぐに問い合わせをした方がよいでしょう。
また1回限りの救済なので失ったアイテムが本当に大切なものなのかをもう一度考えて問い合わせをしましょう。
2、さくせん→困ったときは?を選択する
メニューを開いてさくせん→困ったときは?を選択してください。

下の方にお問い合わせという所があるので選択しましょう。
選択した後に文章が表示されるのでよく読んでください。

お問い合わせカテゴリ選択という画面が出てきます。
以下のように選択しましょう。
カテゴリ:ゲーム内の質問/トラブル
サブカテゴリ:アイテム紛失
選択したらけっていを押しましょう。

よくあるご質問という画面が出てきます。
間違ってアイテムを失ってしまいましたを選択しましょう。

ここには救済するために必要なことが書いてあります。
下の方までよく読んでおくのがよいと思います。

6、解決しないのでサポートセンターに問い合わせるを選択する
内容をよく読んだら2のボタンを押してください。
解決しないのでサポートセンターに問い合わせるが選択されます。

件名、発生時間、本文を入力する画面が表示されます。
ここでは問い合わせの内容、アイテムの失った日時、詳しい状況などを入力しましょう。
送った内容を書くことはできませんが、以下の項目は本文に入力しておいた方がよさそうです。
◆詳細
・アイテムを失ったキャラクタ―名
・アイテムを失ったキャラID
・失ったアイテム名
・失った状況の詳細

入力が終わったら確認するを押してください。
7、送信するを押す
入力した内容を確認したら送信するを押します。
確認メッセージが表示されるのではいを押してください。

8、返信を待つ
サポートセンターからの返信を待ちましょう。
私の場合は2時間ほどで1つ目の返信がありました。
時間帯によってはすぐに返信が来ない場合があると思うので待ちましょう。
送った内容、サポートセンターからの返信は、困ったときは?→お問い合わせ履歴をみるから見ることができます。

9、サポートスタッフの指示に従う
返信が来たら内容をよく読みサポートスタッフの指示に従ってください。
内容は書けませんが基本的にサポートスタッフの指示に従えば大丈夫だと思います。
やりとりをする上で大事だなと思ったことを書いておきます。
・サポートスタッフの指示に従う
・感情的にならない
・わからないことがあれば質問する
10、救済完了の連絡が届く
救済可能かどうかの調査が終わり、装備を郵送したとの連絡がありました。
私の場合3,4回やり取りをして、おおよそ1日~2日で完了しました。
とても早く対応をして頂いて大変助かりました。
※ちなみに装備から取り出した結晶は破棄しました。救済の条件が同じ数の結晶を破棄するだったからです。
装備が戻ってくる

サポート担当からの届け物となっていますね。

郵送された装備はすぐにロックをしました。

見た目も救済可能なんですね。
サポートスタッフの皆さま本当にありがとうございました。
まとめ
今回のまとめは以下の通りです。・間違えて捨てた/結晶化したアイテムは救済可能
・救済は1つのアカウントにつき1回限り
・問い合わせはゲーム内から行う
・なるべく早めに問い合わせをする
・状況によっては救済できない場合もある
・大切な装備は必ずロックしよう
以上です。

「失って初めて大事だと分かるものがある。」
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。