
スポンサーリンク

「こんにちは


※この記事にはアスフェルド学園のネタバレがあります。
アスフェルド学園に入学しました

見た目は外の世界と同じにしたつもりですが、少し成長して、大人びた感じになりました。

ねっけつかんですが、同じクラスの人はよろしくお願いしますね。
さて今回の記事ですが、学園内には、学園内のみで使えるお金があるということで、そのお金のかせぎ方を調査したいと思います。
学園のお金は「フェルド」

学園内でアイテムを買ったり、アクセサリーを買ったりする場合には、このフェルドが必要になります。フェルドは主に、フェルマーク、というアイテムを売ることで入手できます。
フェルマーク
フェルマークは、売ることでフェルドをもらえるアイテムです。フェルマークには3つの種類があります。・フェルマーク(100枚)
・銀のフェルマーク(500枚)
・金のフェルマーク(2000枚)
カッコ内は売った時のフェルドの枚数です。これらを売ることでフェルドが貰えるわけですね。
フェルドで買えるもの
フェルドで買えるものには、以下のようなものがあります。・消費アイテム
戦闘中に回復、蘇生をしたりするアイテム。
値段は安い。
・アクセサリー
キャラクターのステータスを強化する装備。
値段は高い。
・教練チケット
教練に参加するために必要なチケット。
値段は高い。
・プレゼント(わくわくプレゼント箱)
仲間の好感度を上げるアイテム。
値段は高い。
教練チケットと、プレゼントは高額なので、たくさんのフェルドが必要です。フェルマークをたくさん集めておきたいですね。
フェルマークを集めるには

道中、コインマークが書かれた扉があります。その先にいるゴールデントーテムを倒すと金のフェルマークが入手できます。数は扉に書いてあったマークの数と同じ数です。
また出口でフェルマークを1こ入手できます。これはランダムで、銀のフェルマークや金のフェルマークが出る場合もあります。必ず1個はフェルマークを入手できるので、願いの想域を周回することでたくさん集めることができそうですね。
願いの想域について、詳しくは以下のサイトを見てください。
ドラクエ10極限攻略データベース 様
http://ドラクエ10.jp/dq10_asfeld_budoujou.html
周回のやり方 お金の稼ぎ方(フェルド)
1.はじめに
ストーリーを進めることである程度フェルドは稼ぐことができます。第3話まで終わると2万枚くらいは貯まっていると思います。
ストーリーを進めるのがめんどくさいという人は、アイゼルだけでも仲間にしておきましょう。アイゼルは第2話の途中で仲間になります。バトルマスターの天下無双に似た技を使えるので、ゴールデントーテムには良いのです。

願いの想域を周回するときに、願いのかけらをある程度持てるようにしておきたいです。ルーンの火の印は、願いのかけらの獲得量をアップしてくれます。水の印は持てる願いのかけらの上限を上げてくれます。
願いのかけらは、願いの想域の内で扉を開くために必要なものです。鎖のかかった扉を開くには、鎖の数×10の願いのかけらが必要なため、できるだけ貯めておかなければなりません。
そのため火の印、水の印、それぞれ2段階は強化しておきたいところです。
2.武道場=願いの想域を周回する

道中はコインマークの扉以外は無視してください。もしコインマークの扉がなかった場合は真ん中の◆マークの扉に入りましょう。コインマークの扉があった場合は、入ります。
注意として、扉を開くには、鎖の数×10個の願いのかけら必要になってきます。足りないと扉を開くことができないので、かけらの数は余裕を持っておくとよいです(最低でも60は常に持っておくと良い)。

アイゼルの天下無双のような技、何回か攻撃できる技があれば、簡単に倒せます(氷結らんげき、まじん斬りなど)

金のフェルマークはフェルド2000枚で売ることができますので、何度も周回することでフェルドを稼ぐことができます。

まとめ
願いの想域を周回することでフェルドを稼ぐことができます。ただし、フェルドが大量に必要になってくるのはストーリーをクリアした後からです。仲間の好感度をあげることで称号がもらえたり、教練チケットで強い武器を作ったりするには、フェルドがかかります。
アスフェルド学園を隅々まで楽しみたい人はぜひ、フェルドをたくさん稼いでみてください。
以上です。
その他の金策記事はこちら
スイカ釣りで金策 時給とおさかなコイン換金表
ドラクエ10金策 時給などまとめ【10/25更新】
竜牙石金策 占い師入りアッシュリザード編の時給
人魚の涙金策 大王イカ編の時給 両手剣バト入りのやり方
レアボスでオーブ金策 オーブの相場ととある日の時給
まじゅうのツノ金策 今の相場と時給とやり方 バルバロッサ編
人魚の涙金策 今の相場と時給とやり方 ワニバーン編
竜牙石金策 アックスドラゴン編の時給とやり方
竜牙石金策 今の相場と時給とやり方 ヘルジュラシック編
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。