
スポンサーリンク

「こんにちは


幻獣の皮金策 モヒカント編

対象のモンスターはモヒカントです。モヒカントは、偽レビュール街道南にいるので、バージョン2.0を進めていれば行くことができます。またそんなに強くないのでレベルが低くても大丈夫です。
今回は、このモヒカントでの時給を見ていきます。
幻獣の皮の相場
相場:1個 4,000G 2018/3/29 時点幻獣の皮は、以下の装備の素材として使われます。
・スレイプニール(5こ)
・巨匠の前かけ(6こ)
・風虎の道着(6こ)
・神託のぼうし(6こ)
幻獣の皮金策 モヒカント編の時給
時給:6万8千G
モヒカントはそこまで強くないので複数アカウントでも大丈夫そうですね。ただし、装備の使い込み度をためることができないので、結晶金策を同時することはできません(レベル80以下なら可能)。
その他、幻獣の皮金策は以下の記事をご覧ください。
幻獣の皮金策 オークィーン編の時給とやり方
(http://dq10urutto.com/archives/10144558.html)
幻獣の皮金策 バジリスケイル編の時給とやり方
(http://dq10urutto.com/archives/13995864.html)
幻獣の皮金策 モヒカント編のやり方
1.PT構成、準備するもの
PT構成は以下の通りです。武器は何でもOK、エモノ呼び
盗賊×2
武器は何でもOK、ぬすむ
旅芸人
武器は短剣か棍、たたかいのビート
モヒカントは盗みにくいので、盗賊は2人のPT構成にします。武器はなんでも良いですが、まもの使いは両手剣のヒューリーブレード(モヒカントは炎属性弱点)、盗賊はツメ、旅芸人は棍がおすすめです。装備の使い込み度はレベル81以上だと貯めることができないので、結晶装備を用意しなくても大丈夫です。
その他、盗賊はおたから140スキル、きようさ700以上(料理込)あると良いでしょう。
準備しておくとよいものは以下の通りです。
・レアドロップ率アップ
・宝珠:勝どきのMP回復
・宝珠:お宝ハンターの閃き(盗賊)
・宝珠:渾身斬りの極意(まもの使い)
・偽三門の関所のルーラ石
・メタルな香水
・きようさにくまん★2
2.場所

偽三門の関所の石をつかうと近いです。
モヒカントは地図の赤い丸にいます。
シンボル数は少ないですが、近くにいるバッファロンのお供でも出てくるので大丈夫です。
3.戦闘中の動き方

戦闘中の動き方は以下の通りです。
エモノ呼び、攻撃
盗賊×2
ピオリム、ぬすむ、攻撃
旅芸人
たたかいのビート、おたけび
攻撃、ハッスルダンス
レベル上限が上がった今では、モヒカントはあまり強く感じませんでした。コツはどんどん盗み、どんどん攻撃することです。盗賊もぬすみ終わったら、攻撃に参加すると効率よく倒せます。モヒカントは、炎属性が弱点なので両手剣のヒューリーブレードで渾身斬りをすると効果的です。
モヒカントは、とても盗みにくいのでエモノ呼びはLまでした方が良いでしょう。

ちなみにモヒカントから入手できる宝珠は以下の通りです。
・光:サプライズラッシュの極意
・光:心頭滅却の瞬き
・闇:せいけん突きの極意
幻獣の皮金策 モヒカント編の所感
幻獣の皮金策 モヒカント編をやってみた所感は以下の通りです。<よい点>
・ルーラ石の場所から近い
・敵が強くない
・複数アカウントでも可能
<マイナス点>
・盗みにくい
・根気が必要
・結晶装備ができない
レベルの上限が96になった今、モヒカントはあまり強く感じませんでした。これなら複数アカウントでもできそうですね。場所が、偽三門の関所からとても近いのでルーラ石があると気軽に行けそうです。
ただし、レベルが81以上だと装備の使い込み度がたまらないので、結晶装備ができません。そのため時給が少し低めになってしまいますね。モヒカントはとても盗みにくかったので金策を長い時間やる場合は、根気が必要になってきます。
以上です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。