shot_1794



スポンサーリンク



 
「こんにちは管理人うるです



 
 
「今回の記事は別冊・マーメイドの謎 レシピ狩り金策です


別冊・マーメイドの謎 レシピ狩り金策

shot_1794
バージョン3.4後期で突如追加されたレシピです。
木工職人用の家具レシピですね。

新しいレシピは追加直前ならかなり高い値段で取引されるので金策になります。

このレシピを落とすモンスターはとても強いためどの程度落とすか不安ではありますが、1時間ほどやってみたいと思います。


別冊・マーメイドの謎 相場

相場:約11万G

2018/2/11 時点の相場です。
相場の下落が激しいためご注意ください。


レシピを落とすモンスター

shot_1795
レシピを落とすモンスターはりゅうぐう王です。
生息地は水の領界オーフィーヌ海底です。

このモンスターはエモノ呼びができない上に、とても強いです。
レシピはレアドロップなので手に入れるのに根気が必要です。


別冊・マーメイドの謎 レシピ狩りをやってみる

1.オーフィーヌ海底 静かの海へ行く
shot_1789
まずはオーフィーヌ海底 静かの海へ行きましょう。
静かの海へは、海底都市ルシュカの中にある、カシャルの水門に「しあわせ」の言葉を使うと行くことができます。

りゅうぐう王はB-2、B-3にいます。
シンボル数は1匹ですが、倒した後すぐにわくので待ちましょう。


2.PT構成
踊り子
武器は短剣、ヴァイパーファング、タナトスハント
盗賊
武器はツメ、もしくは短剣
ライガークラッシュ

ヴァイパーファング、タナトスハント
サプライズラッシュ
旅芸人、もしくは魔法戦士
旅芸人の場合は、武器は短剣、たたかいのビート
ヴァイパーファング、タナトスハント
魔法戦士の場合は、武器は弓、もしくは片手剣
フォースブレイク
僧侶
武器はスティック、盾

りゅうぐう王は、とても強いので回復のできる僧侶がいると良いです。またHPが28440あるので倒すためにはかなりの火力が必要になります。エモノ呼びは不可で、炎、光属性に耐性があり、マホカンタを使います。

踊り子は、とにかく火力を上げましょう。160-180スキルのタナトスハントの威力アップ、宝珠タナトスハントの極意があると良いです。装備の短剣は、属性武器を使う場合は、ライトニングダガーと雷の特技+●●%のベルトがおすすめです。属性武器を使わない場合は、エンシェントククリが良いでしょう。


盗賊
は、武器はツメ、短剣どちらでも良いですが、おたからスキル150のサプライズラッシュはあった方が良いと思います。エモノ呼びができないので、必殺チャージがアップする宝珠や、ベルトがあるとレアドロップが出る確率が上がります。きようさは700以上(料理込)あると良いでしょう。

旅芸人の武器は短剣です。装備はレアドロップ率アップがあると良いです。
魔法戦士にする場合は、フォースブレイクとMP管理が重要です。宝珠:フォースブレイクの技巧、マジックルーレットの瞬きがあると良いでしょう。武器は弓、片手剣どちらでも良いと思います。フォースは、ダークフォースを使うとダメージが上がります。

僧侶は、とにかく回復です。りゅうぐう王はふっとばし攻撃や、凍り付かせる攻撃をしてくるので離れておくのが良いです。基本的には、ベホマラーなどでHP回復を優先して、ザオラルなどは旅芸人にまかせると良いとおもいます。

3.戦闘中の動き方
shot_1790
踊り子
ヴァイパーファング→タナトスハント

盗賊
ピオリム、ぬすむ、攻撃、サプライズラッシュ

旅芸人の場合
たたかいのビート、ヴァイパーファング、タナトスハント、回復
魔法戦士の場合
バイキルト、ダークフォース、フォースブレイク、攻撃
僧侶
回復

りゅうぐう王は、エモノ呼びができないため、とにかく1匹を全力で攻撃して倒します。アイスプレスはふっとばし攻撃ですが、離れると避けることができます。フリーズドロップは凍りつかせる攻撃で一定時間動けなくなりますが、狙われた人から離れることで避けることができます。PT全体のHPが少ない時は、盗賊のサプライズラッシュで時間をかせいであげるととても良いです。

shot_1793
約1時間程度やったみた結果は1個でした。儲けは、約11万Gですね。

試しにもう1時間は、サポート仲間でやってみましたが、結果は0個でした。エモノ呼びができないので、倒せる数が少なくレアドロップの確率はかなり低いのかもしれません。

レシピは価格の低下が激しいため、値段の高い今だけの金策かなと思います。

以上です